MENU
ホーム
年間行事
萬行寺の本堂
お夕事の会
納骨堂・合同墓
記事一覧
アクセス
山口県防府市にある浄土真宗のお寺
ホーム
年間行事
萬行寺の本堂
お夕事の会
納骨堂・合同墓
記事一覧
アクセス
ホーム
年間行事
萬行寺の本堂
お夕事の会
納骨堂・合同墓
記事一覧
アクセス
葬儀・法事・納骨など、お気軽にご相談ください。こちらをクリック
ホーム
記事一覧
記事一覧
新着記事
人気記事
コラム
萬行寺の今と昔
萬行寺は、慶長19年(1614)正圓を開基とする400年以上つづく浄土真宗のお寺です。正徳6年(1716)頃、第4世賢恵の時代に現在の萬行寺墓地にあった本堂を引地したと記録にあります。嘉永7年(1854)頃になされたと推測される大改修の後、約160年後の平成25...
2022年5月2日
1
...
4
5
6
コラム
萬行寺の今と昔
萬行寺は、慶長19年(1614)正圓を開基とする400年以上つづく浄土真宗のお寺です。正徳6年(1716)頃、第4世賢恵の時代に現在の萬行寺墓地にあった本堂を引地したと記録にあります。嘉永7年(1854)頃になされたと推測される大改修の後、約160年後の平成25...
2022年5月2日
お知らせ
【8月】盆法座のご案内
下記の通り、盆法座をお勤めいたします。ご一緒にお聴聞いたしましょう。
2023年7月8日
コラム
降誕会を終えて
今月21日、当山萬行寺降誕会をお勤めいたしました。多くの方にご参拝いただき、大変にぎやかな法要となりました。おいしいお斎をいただいた後は、ハイジさんの落語、sama-samaのお二人のミニコンサートで、ご門徒の皆さまと楽しいひと時を過ごしました...
2023年5月24日
お知らせ
【4月】春季永代経法要のご案内
下記の通り、春季永代経法要をお勤めいたします。 たくさんのお参りをお待ちしております。
2024年4月2日
お知らせ
【10月】秋季永代経法要のご案内
今月は、下記の通り秋季永代経法要をお勤めいたします。 15日(火) 13時から15時まで 16日(水) 10時から12時まで ご講師は、下松市 勝賢寺 ご住職 森田義見 先生です。 どなたでもお参りいただけます。 是非ご一緒に、仏さまのお話を聞か...
2024年10月1日
お知らせ
【9月】秋季彼岸会のご案内
9月16日、18時から20時まで、仏教壮年会主催で秋季彼岸会をお勤めいたします。 ご講師は、豊北町の専修寺ご住職 高橋了 先生(本願寺派布教使)です。 常例法座とあわせてお参りくださいませ。
2024年8月30日
お知らせ
【9月】常例法座のご案内
9月16日、萬行寺本堂にて常例法座がございます。 10時から12時までの午前席のみです。 ご講師は、熊毛郡平生町 法隆寺 ご住職 小林智乗 先生(本願寺派布教使)です。 どなたでもお参りいただけます。ご一緒にお聴聞いたしましょう。
2024年8月30日
お知らせ
【8月】キッズサンガのご案内
こちらからプリント(PDF)ダウンロード
2024年7月18日
お知らせ
【5月】降誕会のご案内
2024年5月5日
お知らせ
【9月】秋季彼岸会のご案内
下記の通り、秋季彼岸会をお勤めいたします。
2023年8月22日
閉じる